現在、リップル箕面では空室がございます!
施設見学につきましては、いつでも受けさせていただきます!
お問い合わせをお待ちしています!!
担当・阪本
クリックして視聴⇒リップル箕面紹介ビデオ(ショートバージョン)
※資料(パンフレット等)⇒リップル箕面ご案内


現在、リップル箕面では空室がございます!
施設見学につきましては、いつでも受けさせていただきます!
お問い合わせをお待ちしています!!
担当・阪本
クリックして視聴⇒リップル箕面紹介ビデオ(ショートバージョン)
※資料(パンフレット等)⇒リップル箕面ご案内
本日、3Fもみじユニットでは「花見会」を開催いたしました!
もみじユニットは2班に分けて開催で、本日は第1班です。
目的地は「万博公園」です!!


本日は4名のご入居者様、そして4名のスタッフで出かけました!

お天気は曇り空でしたが、桜は満開でした!!

満開の桜並木で記念撮影を行いました!!
約45分の散策を楽しんでから、桜並木の下でお茶を飲んで帰ってきました!

帰り道で少し雨が降り出しましたが、良いお散歩となりました!
また、どこかにお出かけしましょうね!!
本日、2階さくらユニット全員でお花見に出かけました!
目的地は近隣の親水公園(箕面西公園)で、徒歩や車椅子でゆっくりと向かいました。

公園に到着して、ちょっと一息です。
お茶とお饅頭でおやつにしました!
良いお天気のなか、公園は春休みの子供たちでにぎわっていました。

この満面の笑み!

最後にサクラの木の下で記念撮影です!!

桜は、まだ2分咲きといったところでしょうか?
でも、お天気も良く絶好のお散歩日和でした!
リップル箕面の前の道路は桜並木があります。
今年は昨年より少し遅れて開花しました!
とは言え、現段階では2分咲きと言ったところでしょうか?

少し近くで見てみると、きれいに咲いている桜を見ることができました!


明日の4日は2階さくらユニット、6日には3階もみじユニットがお花見を予定しています!
本日の暖かさで一気に開花してくれることを願っています。
春ももうそこまでやってきたという感じの毎日です。
皆様方におかれましてはいかがお過ごしでしょうか?
4月度の行事予定表が完成いたしました!
4月はユニットごとの花見会も予定しておりますが、今年は桜第2自治会様からも
合同でのお花見の開催をご提案いただきました。
詳細はまだ未定ですが、4月23日を予定しております!
ご家族様も是非ご参加ください!!
※行事予定表をダウンロードしてご確認ください!
クリックしてダウンロード⇒H29.04 行事予定表
本日、リップル箕面では消防訓練を実施いたしました。
本日は実際に非常ベルを鳴らす通報訓練、避難訓練及び消火訓練を箕面市消防の方々のご協力をいただき
実施させていただきました。
まずは非常ベルと同時に火元を確認して消防への通報です!

通報と同時に、スタッフは避難誘導を開始します!
実際に非常階段までご入居者様を誘導させていただきました。

避難にあたっては、実際にダミー人形を使用して、担架で避難誘導を行う訓練も行いました!


その後、消防の方より消火器の使用方法についてお教えいただきました!
消火器の使用訓練に水消火器をご準備いただき、実際に火元を想定した的をめがけて消火器を使用しました!


今後も訓練を継続して実施していき、あってはならないことですが火災等の災害などに対する職員の意識を高めてまいりたいと思います。
箕面市消防の皆様、本当にご協力ありがとうございました!
本日は民謡の慰問がありました!
いつもお越しいただいている「梅若流 朝路会(チョウミチカイ)」の皆さんです!!
本日も2F・3Fユニット合同で約1時間民謡を楽しませていただきました。

多くのご入居者様が民謡を一緒に口ずさみ、自然と身体が勝手に手拍子をたたいていました!

次回は6月8日(木曜日)にお越しいただける予定となりました。
本日は本当にありがとうございました!!
次回お越しいただくのを楽しみにさせていただきます。
ご報告が遅くなりました!
1週間前の事ですが、2月27日に3Fもみじユニットでお誕生会が開催されました!
当日、お誕生日を迎えられたご入居者様は、お散歩がてらにケーキを受け取りに出かけていただきました!

ケーキを受け取られ、午後のおやつの時間はお誕生会にさせていただきました!!
当日、このご入居者様は91歳を迎えられました。
普段から歌や音楽が大好きで、いつもお元気で、笑顔いっぱいでお過ごしいただいています。

お誕生日を迎えられましたご入居者様、本当におめでとうございました!!
これからもますますお元気でお過ごしください!!
本日、コープこうべ様より森畑様、松本様がお越しいただき、福祉備品の寄贈を受けました!
これは、生協のエコシールで組合員様からご協力いただいた福祉分野の寄付金による福祉団体への
寄贈という事業で、当施設からレクリエーション備品の寄贈申込に対し実施されたものです。
今回、施設には「ナンバーストライク」と言う備品を寄贈いただきました!!

今回、寄贈頂きました「コープこうべ 大阪北地区活動本部」の皆様、そしてご協力いただきました生協の組合員様、本当にありがとうございました!!
今後、施設における運動会や日々のレクリエーションで活用させていただきます。
3月度の行事予定表が完成いたしました。
3月は9日に恒例の民謡の慰問を予定しております。
14時30分開演の予定ですので、ご家族様も是非お越しください!
行事予定表は下記をクリックしてダウンロードの上、ご確認ください。
また、事務所受付にもおいてありますでの、面会時などにお持ち帰りください。
クリックしてダウンロード⇒H29.03行事予定表
※前回(H28.11)の民謡慰問の際の様子です!

