本日、午後から西小地区敬老の集いが開催され、リップルから3名のご入居者様が出席されました!
箕面市役所横の「グリーンホール」にて開催され、式典の後は吹奏楽の演奏や、フラダンス、チアリーディングなど、たくさんの催し物で楽しませていただきました!
迫力ある演奏や、かわいらしいチアリーディングの演技を見て拍手喝采!!楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。
秋には地域のお祭りや、運動会など企画されているようです。また、みんなで外出したいと思っています!
一昨日、リップル箕面の菜園に種を蒔いた「はつか大根」「小松菜」。さっそく発芽が確認できました!
はつか大根と言うだけあって早いですね!
小松菜もご覧のとおりです!
入居者の皆さんも早い発芽に驚いておられましたが、これから毎日のお水やりも楽しみです!
本日、2Fユニットの皆さんのおやつは「クレープ」でした!
生地を職員が準備して、後は皆さんで具材をトッピングして巻いて頂きました。
フルーツたっぷりの甘いクレープのできあがり!
できあがったクレープは美味しくいただきました!
9月27日に予定しています敬老会でご出演いただく「八十島混声合唱団」様からプログラムが届きました!
あじさいコンサートと題して混声合唱や沖縄民謡などが予定されているほか、みなさんで歌うコーナーも企画して下さっています!
お送りいただいたプログラムを添付させていただきます!
ご家族の皆様も是非お越しください!
リップル箕面では、敬老会として、皆様に対してお祝いの席を持たせていただいておりますが、本年は19日に予定していましたところ、施設側の都合にはなりますが、27日に実施させて頂くことになりました!
当日は14時から「八十島合唱団」様の慰問演奏が予定されていますが、その少し前に米寿・卒壽及び100歳以上の方計5名の皆様に対してのお祝いを兼ねてご入居者の皆様全員をお祝いする式典を行いたいと思います。
当日は昼食も「チラシ寿司」でお祝いさせていただこうと企画中です!お楽しみに!!
※写真は、昨年の敬老の祝いの祝典及び「八十島合唱団」様の写真です!
本日、お誕生日を迎えられたご入居者様と、近々お誕生日を迎えられるご入居者様2名と職員とで外食に出掛けました!
箕面市内にある「美々卯」でゆっくりと食事を楽しみました!
外食後は、2Fのご入居者様全員で、本日お誕生日を迎えられたご入居者様のお祝いをしました!
お祝いの歌を歌った後、ケーキをみんなで美味しくいただきました。
やっぱり皆さんに祝ってもらいと嬉しいものですね!
ケーキを切り分けてみんなで美味しくいただきました!
つぎは9月11日にお誕生日会を予定しています!!
9月度の行事予定表に訂正がございます!
毎週月曜日の前田医師の内科往診について、該当するフロア(階)の訂正でございます。
再度、ダウンロード用をご用意いたしましたのでご確認をお願い致します!
尚、施設の事務所受付台にもプリントしたものをご用意させて頂いております。
毎年恒例の「夏祭り」では、昼食を兼ねて皆で楽しく模擬店を楽しみました!
本日の模擬店では、カレーライス、焼きそば、焼きとり、フランクフルト、ジュースです!
各お店では、暑いなか美味しく焼きあげてくださって、特に焼き鳥は炭火を使用して、焼きたてをいただきました。
本日はたくさんのご家族様がお越しいただき、会場は満員で大いに盛り上がりました!!
腹ごしらえの後は、ヨーヨーすくい、輪投げ、そして綿菓子を振る舞い、楽しい縁日タイム!
綿菓子は大人気で、長い行列ができました!
お祭りのフィナーレは和太鼓「響」の皆さんによる迫力ある演奏!
そして盛大に閉会を迎えました!
本日お越しいただきましたご家族様、ご近隣の皆様、本当にありがとうございました!!
また、来年もお待ちしておりますので楽しみにしておいて下さい!