☆民謡コンサート ~梅若流 朝路会~☆

本日も恒例の民謡コンサートが開催されました。
いつもの梅若流 朝路会の皆さんでしたが、いつもは5名でお越しいただいていますが、本日は1名欠席で4名でお越しいただきました。

本日もたっぷり1時間、三味線や太鼓の伴奏での民謡をお聞かせいただき、また一緒にも歌わせていただきました。

寒波の為、特にリップル箕面のある箕面市は朝夕は氷点下になるほどの寒い中、お越しいただきありがとうございました。
次回は4月12日にお越しいただけることになっています。
その頃は桜がきれいに咲いているのでしょうか?
次回のコンサートを楽しみにさせていただきます。

☆ 節分 ☆

本日は2月3日で節分です。
今日は3Fユニットでは「恵方巻き」を手作りすることになりました。
まずはスタッフによる材料の準備です。

材料が準備できたので、各ご入居者様にご自身が召し上がる「恵方巻き」を巻いていただきます。

今回の恵方巻きは海苔の代わりに薄焼き卵です。
上手に巻けましたでしょうか?
では、皆さんでいただきましょう。
恵方巻きをいただくときはおしゃべりは禁物で、無口でいただきます。

午後からはレクリエーションです。
鬼の顔が付いた的あてにボールを投げて鬼を退治します。

2F さくらユニットでも的あての鬼退治を行いました。

女性入居者様は熱中してだんだん前に…。
ちょっと的が近くありませんか?

鬼退治も終了して、これで今年も一年、元気に楽しく過ごせそうな気がします。

☆ さくらユニット 誕生会 ☆

1月22日にお誕生日を迎えられたさくらユニットのご入居者様の誕生会を1月末に行いました。

今年で91歳を迎えられましたが、毎日お元気にお過ごしです。

セレモニーが終了してからは、みんなでケーキを美味しくいただきました。
本当におめでとうごございました!

☆ 積雪 ☆

昨夜より降り続いた雪でリップル箕面の周辺は積雪です。

珍しくたくさん降ったのでリップル箕面の花壇もこんな感じになりました。
せっかく植えたお花もありますので、枯れずに持ちこたえてほしいです。

そして、職員の遊び心で、いつの間にか雪だるまが玄関のポストの上にありました。

☆ 3Fもみじユニット 初詣 ☆

昨日、予定していた初詣が天候不良のために本日に変更され、3F もみじユニットの皆さんで近所の阿比太神社に初もうでに行きました。

記念撮影のあと、皆さんはお賽銭を投げいれて、それぞれのお願いを祈願されていました。
今年も一年良い年になりますように!

☆2Fさくらユニット初詣&干支饅頭☆

本日は2Fさくらユニットの初詣でした。
午前と午後に分かれて9名全員参加していただきました。

交代で参拝しましたので、全員での記念撮影はありませんが、それぞれに記念撮影を行いました。

今年も一年、健康で楽しく過ごせますように!

そして、施設に戻ってからは、近隣の和菓子屋さんで購入した縁起物の「干支饅頭」でおやつとなりました。

今年の干支にちなんでかわいい犬のお饅頭です。
縁起物をいただくと、今年も良い一年になりそうな気がします。

明日は3Fもみじユニットが同様に初詣と干支饅頭のおやつを予定しています。
明日も無事に初詣が行える様、お天気になりますように。

☆ 3F もみじユニット 誕生会 & 昼食は天ぷら ☆

1月2日に3F もみじユニットでは誕生会が開催されました。
今回の主役は2日に91歳を迎えられました。

お誕生日を迎えられました入居者は、先日より誕生日が来るのをとっても楽しみにされていました。
お誕生ケーキをご準備させていただき、お祝いの記念撮影のあと、皆さんで美味しいケーキをいただきました。

本当におめでとうございました。
また、一年間お元気にお過ごしいただき、また来年も一緒にお祝いをしましょう。

そして、2日の昼食は天ぷらでした。
皆さん、美味しく召し上がられました!

☆ おせち料理&2Fさくらユニット誕生会 ☆

本日の元旦は、朝食時に赤飯とお雑煮を提供させていただきました。

そして、昼食時には「おせち料理」の提供です。
おせち料理には欠かせない「お神酒」もいただきました!

入居者の皆様はお正月気分を満喫されておせち料理を楽しんでおられました。
明日、91歳のお誕生日を迎えられる入居者様もしっかりと召し上がられました。

そして、午後からは元旦にお誕生日を迎えられた2Fさくらユニットのご入居者様の誕生会が開催されます。
まずはケーキの受け取りにも一緒に行っていただきました。

本日の主役が直接ケーキを受け取りに行ってくださり、すぐに施設に戻って誕生会の開会です。

本日の主役は明治生まれで、本日106歳を迎えられました。
次に入居者様みなさんで記念撮影です!

記念撮影のあと、皆さんで美味しいケーキをいただきました。

本当におめでとうございました。
今年も一年、お元気にお過ごしくださいね。

☆ 迎春 ☆

新年、あけましておめでとうございます。

旧年中は多くのご関係者様にお世話になり、無事に一年を終えることができました。
深く感謝を申し上げます。
リップル箕面も2月で8年目を迎えます。
今後もご入居者様、ご家族様、そして地域の皆様に愛される施設運営を目標に、職員一同力をあわせて頑張って参りたいと存じます。
今後も変わらぬご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

今年も皆様方にとって、良い一年でありますように。

                                          平成30年 元旦

                        グループホーム  リップル箕面
                        リップル箕面    デイ倶楽部

                        施設長  阪本 日佐夫
                        管理者  那珂 武