☆ メイプル祭り ☆

本日はメイプル箕面で恒例の「メイプル祭り」が開催されました。

お祭りの開催にあたり、ご家族様にもお越しいただき、お祭りの本番前にはご家族様との昼食会です。今日は外注の特製お弁当でした。

 

 

 

各フロアにて美味しいお弁当をゆっくりと召し上がっていただきました。

 

 

午後からはお祭りの開始です。

今回はゲームや綿菓子を準備させていただき、「縁日」の開催でした。

ゲームは「ボウリング」「景品釣り」そして「モグラたたき」でした。

 

 

 

本日は系列施設の各施設長様がボランティアで応援に来ていただき、ゲームの進行をお手伝いして頂きました。

 

 

 

また、綿菓子も好評で、子供のころを思い出していただけた様子でした。

 

 

 

 

職員も一緒に綿菓子をいただきました。

 

 

そして、後半は昨年もお越し頂きました「みのおよさこい踊り子隊 凛」の皆様による「よさこい踊り」を披露して頂きました。

 

 

よさこいの後半には入居者さま、職員も輪に入って一緒に踊らせて頂きました。

 

 

 

 

 

楽しいお祭りも1時間程度で終了です。

本日もとても賑やかに楽しく過ごすことができました。

みのおよさこい踊り子隊「凛」さま、本当にありがとうございました!

☆ 10月度 行事予定表 ☆

10月度の行事予定表が完成いたしました。

10月は6日にメイプル祭りを開催いたします。

今年の祭りは各ユニットでご家族様を交えて昼食会を開催後、1F駐車場におきまして「よさこい踊り」の披露を鑑賞し、その後は縁日の開催でゲーム等を楽しんでいただく予定です。

また、10日には恒例の「民謡コンサート」も予定しています。

是非、多くのご家族様にご参加いただきますようお願い申し上げます。

 

行事予定表は下記よりダウンロードしてご確認ください。

 

クリックしてダウンロード⇒R01.10 行事予定表

 

※写真は昨年のメイプル祭りの「よさこい踊り」の様子です。

 

☆ 箕面市最高齢  市長表敬訪問 ☆

メイプル箕面の最高齢のご入居者が、明治45年1月生まれで107歳を迎えられ、箕面市内での最高齢となられたため、本日箕面市長が訪問されてお祝いの言葉をいただきました。

 

 

市長の来訪時には息子様も同席され、お母様の生い立ちから子育ての様子など、過去の写真も持参されてお聞かせいただくことができました。

 

 

お忙しい市長もゆっくりとご本人様との会話の時間も作っていただき、市長より記念品の授与を受けました。

 

 

そして、ご本人様、息子様と一緒に記念撮影も行いました。

あと3か月で108歳を迎えられます。

これからもお元気でお過ごし下さい!!

 

☆ 西小地区福祉会 敬老のつどい ☆

本日は地区福祉会様より地元の敬老のつどいにお招きをいただき、2名のご入居者様と共に参加させていただきました。

 

 

 

ホールでは和太鼓や歌、吹奏楽の演奏などの披露があり、少しの時間にはなりましたが、楽しませていただきました。

 

 

福祉会の方より手土産もいただき、帰りに玄関前にて記念撮影です。

地区福祉会の役員の皆様、本日はありがとうございました。

☆ メイプル箕面 敬老会 ☆

本日はメイプル箕面で敬老会が開催されました。

敬老会前の昼食は、皆さんの大好きな「ちらし寿司」でお祝いモードがスタートして、午後からは「敬老会」の本番です。

 

メイプル箕面のご入居者様のうち、長寿の祝いの節目を迎えられる3名のご紹介をさせていただきました。

今回は今年80歳を迎えられた「傘寿」のご入居者様、90歳の「卒寿」を迎えられたご入居者様、そして箕面市内の最高齢である107歳を迎えられたご入居者様をご紹介させて頂きました。

そして、敬老会には昨年に続き、今年も東小地区福祉会の皆様による南京玉すだれや手品、ハーモニカ演奏を楽しませていただきました。

 

 

 

 

約30分間、楽しく拝見させて頂きました。

そして、東小地区福祉会の皆様のご厚意で、当施設最高齢(箕面市最高齢)の107歳を迎えられたご入居者様を囲んで記念撮影をさせていただきました。

 

 

敬老会の閉会後は各ユニットに分かれておやつの時間です。

今年もおやつはお祝いの紅白まんじゅうを皆様に召し上がっていただきました。

 

 

 

本日お越し頂きました東小地区福祉会の皆様、本当にありがとうございました!

また、お越し頂ける日をお待ちしています。

☆ メイプル祭りのご案内 ☆

 

メイプル箕面では10月6日にメイプル祭りを開催予定です。

 

今年は昼食をご入居者様、ご家族様を交えて各フロアで召し上がっていただいたあと、午後から1F駐車場にてボランティア様による「よさこい踊り」の披露と縁日を開催予定です。

すでにご家族様にはメール等でご案内をさせて頂いておりますが、是非多数のご家族様のご参加をお願いしたいと思います。

 

メイプル祭り

日   時  令和元年 10月6日(日)

昼食開始   11:30より

お祭り開始  13:30より

 

メイプル祭り ポスター

クリックしてダウンロード⇒R01.10メイプル祭りポスター

 

※写真は昨年のメイプル祭りの様子です

 

 

 

☆ 3F もみじユニット お誕生会 ☆

本日は3F もみじユニットでお誕生会が開催されました。

本日の主役は施設ではお若い方の方で今日で85歳を迎えられました。

 

ユニットの入居者様からたくさんのお祝いの言葉をいただき、まずは記念撮影です。

 

 

 

 

一気にケーキのロウソクの火を吹き消していただき、その後は皆さんで美味しいケーキをいただきました。

 

 

本日は本当におめでとうございました。

これからもますますお元気にお過ごし下さいね!

☆ 9月度 行事予定表 ☆

9月度の行事予定表が完成いたしました。

9月は祝日の敬老の日をはじめとして月間を通して敬老月間という事で全国的に高齢者の方々のお祝い行事が盛りだくさんです。

メイプル箕面でも敬老の日の前日の9月15日に「敬老会」を開催します。

今年もボランティア様にお願いをして「演芸会」を開催予定で、南京玉簾などのご披露をしていただくよていです。

ご家族様も是非ご参加ください。

 

9月度の行事予定表は下記よりダウンロードしてご確認ください。

 

クリックしてダウンロード⇒R01.09 行事予定表

 

※写真は昨年の敬老会での「演芸会」の様子です。

 

☆ 民謡コンサート ~梅若流 朝路会 様~ ☆

本日、恒例の民謡コンサートが開催されました。

本日も2か月に一度お越し頂いている「梅若流 朝路会」の5名の皆様です。

 

 

本日もたっぷりと約1時間、三味線や太鼓の演奏をしていただきながら、たくさんの民謡をお聞かせいただきました。

また、入居者様も手拍子や一緒に歌ったりと楽しい時間を過ごさせていただきました。

朝路会の皆様、本当にありがとうございました。

 

次回は10月10日(木)にお越しいただく予定です。

☆ 2F さくらユニット お誕生会 ☆

2Fさくらユニットのご入居者様が8月23日にお誕生日を迎えられます。

昨日の8月21日に少し早いお誕生会を開催させていただきました。

91歳を迎えられるご入居者様で、まずはフロアのご入居者様全員で記念撮影です。

 

 

本日のお誕生者様のご家族様もお越しいただき記念撮影には入っていただきました。

そして、その後は大きなケーキをご用意させていただき、主役にローソクの火を吹き消していただきました。

 

 

そして、いよいよケーキタイムです。

全員で主役の91歳のお誕生日のお祝いをさせていただき、皆で美味しいケーキをいただきました。

 

 

91歳のお誕生日、本当におめでとうございます!

これからもお元気でお過ごし下さい。