☆ 6月度 行事予定表 ☆

今日は気温が30度を超えると予報で伝えられています。

今からこの気温では梅雨になれば湿気も多くなり、入居者様の体調管理にも注意が必要となってきます。

さて、6月度の行事予定表が完成いたしました。

6月は17日に運動会を計画中です。2年ほどコロナ禍で合同での運動会の開催は控えておりましたが、今年は世間でも行動制限も緩和されていますので、感染症対策には注意しながら両ユニット合同で実施する予定となりました。

残念ながら、ご家族様へのご参加の呼びかけは今回も控えさせていただきますが、久々に屋外(駐車場)で楽しみたいと思います。

また、6月19日には父の日でささやかではございますが各階でイベントも企画中です。

 

行事予定表は下記よりダウンロードしてご確認ください。

 

クリックしてダウンロード⇒R04.06 行事予定表

 

※写真は3年前(2019年)の運動会の様子です。

 

☆ 2Fさくらユニット お誕生会 ☆

本日、5月12日は2Fさくらユニットでお誕生会が開催されました。

本日お誕生日を迎えられたご入居者さまは大正15年生まれで本日で96歳を迎えられました。

 

 

本日のお誕生会のために大きなケーキをご準備させていただきました。

 

 

お誕生会の開会前に、入居者の皆様にそろっていただき記念撮影です。

 

 

お誕生日の歌を皆様に歌っていただいた後、お待ちかねのケーキのお披露目です。ご年齢を表現したロウソクにも火を付けさせていただきました。

 

 

ケーキを切り分けてお祝いのケーキを召し上がっていただきました。

 

 

ご入居者様全員でおいしくいただきました。

96歳のお誕生日、本当におめでとうございます!

これからもお元気にお過ごしください。

 

 

☆ 母の日 ☆

本日、5月8日は「母の日」でした。

本日は各階で「母の日」の行事を行いました。

まずは3Fもみじユニットです。

 

 

本日のおやつは各階共に「プリンアラモード」を作ることになりました。

3Fではおやつを作るところからスタートです。各自、ご自身で召しあっていただく「プリンアラモード」の盛り付けから始まりました。

 

 

ご家族様からお花やメッセージカードが届いており、メッセージカードにつきましては、職員が読み上げさせていただき、お渡しさせていただきました。

 

 

ご主人様や息子様、娘様からのメッセージカードを嬉しそうにご覧になっていました。

 

 

最後にお楽しみのデザートです。

 

 

 

 

皆さんでおいしく召し上がっていただきました。

続いて2Fユニットです。

 

 

お一人おひとりでまずは記念撮影です。

 

 

こちらもデザートが美味しそうにできあがりました。

 

 

 

 

 

 

 

2Fユニットはおやつをお配りした後で、お一人おひとりにメッセージカードを読み上げさせていただきました。

 

 

写真は3Fユニットですが、各階共に皆さんでおいしく召し上がっていただきました。

今回は写真掲載可能な女性ご入居者様全員の写真を掲載させていただきました。

また、ご家族様からのメッセージカードは本当に皆様も喜ばれていました。

ご家族様のご協力に感謝申し上げます。

 

メイプル箕面のお母様方、本当にいつもありがとうございます!

 

 

☆ こどもの日 ☆

今日はとても良いお天気で気温も高くなりました。

 

ゴールデンウィークも終盤を迎えた本日は5月5日、こどもの日です。

 

 

 

このような季節の行事の際には昼食もイベントメニューとなります。

今回は「オムレツ」で、デザートには「ミニたい焼き」も付きました。

 

 

デザートのミニたい焼きは食後に提供させていただく事として、まずは召し上がっていただきます。

 

 

 

 

 

結構ボリュームがありましたが、皆さん美味しく召し上がっていただきました。

 

さて、施設の1階エレベータ―ホール前には毎年恒例の「五月人形」を飾っています。

 

 

4年ほど前に地域の方からご寄贈をいただいた「鎧兜」ですが、毎年飾らせていただいています。

 

 

男性ご入居者様には記念撮影に参加していただきました。

 

さて、次の行事は5月8日の「母の日」そして来月には「父の日」も予定しています。皆様、お楽しみに!

☆ 5月度 行事予定表 ☆

満開の桜を楽しんだのも約1か月前となりました。

世間ではゴールデンウィークの話題がでて最長で9連休となる方もおられるとか・・・。

そんな中、メイプル箕面では5月の行事予定表を作成いたしました。

5月はお誕生会も3回予定しています。

また、5月8日には母の日の会を計画中です。女性ご入居者様のご家族様にはお母様宛のメッセージをお願いさせていただき、当日はそのメッセージを添えて母の日の会を盛り上げたいと思います。

 

5月度の行事予定表は下記よりダウンロードしてご確認ください。

 

クリックしてダウンロード⇒R04.05  行事予定表

 

☆ 2F さくらユニット お誕生会 ☆

先週の15日に続き、2Fさくらユニットでは本日もお誕生会が開催されました。

本日、お誕生日を迎えられたご入居者様は本日で90歳を迎えられました。

 

 

 

大きなケーキをご用意させていただき、90と作られたロウソクに火をつけてご覧いただきました。

 

 

お誕生日に合わせて二人の娘様からメッセージをお預かりいたしましたので、職員が代筆してご自身で読んでいただきました。

 

 

娘様からのメッセージをとても嬉しそうに声を出して読まれていてました。

また、ケーキの前に他のご入居者様からもお祝いの言葉をいただきました。

 

 

 

 

 

そして、ケーキを切り分けて皆さんでおいしく召し上がっていただきました。

 

90歳のお誕生日、本当におめでとうございます!

これからもお元気にお過ごしください。

☆ 2Fさくらユニット お誕生会 白寿のお祝い ☆

本日は2Fさくらユニットでお誕生会が開催されました。

本日の主役は今日で99歳を迎えられました。

昔は数え年でお祝いをしたと聞いていますが、本日は実年齢で「白寿」のお祝いをさせていただきました。

 

【白寿とは】

白寿の名称の由来は、漢字の「百」から上部の「一」を取ると「白」であることから。
数字の100から1を引いた99になぞらえ、99歳のお祝いを白寿というようになった、といわれています。

 

 

主役のご入居様は入居者様に囲まれてケーキを前にして記念撮影です。とても嬉しそうでした。

 

 

お祝いで職員からのメッセージカード、またお誕生会の少し前に家族様からもカードが届き、熱心にご覧になられていました。

 

 

最後に大きなケーキを取り分けて皆さんでおいしく召し上がっていただきました。

99歳のお誕生日、おめでとうございます!

来年は100歳のお誕生日を盛大にお祝いしようと考えています。

お楽しみに!

 

 

☆ きぬさやえんどうの収穫 ☆

施設で育てている「きぬさやえんどう」の収穫が本格的に始まりました。

たくさん実がなっていますので、入居者様に収穫のお手伝いをいただいています。

 

 

 

収穫のお手伝いをいただいたのは男性のご入居者様で、収穫したきぬさやえんどうを手にもって記念撮影です。

 

 

女性のご入居者様にも収穫したえんどうを見ていただき、ここでも記念撮影です。

 

 

 

収穫したお豆さんをフロアに持ち帰り、ご入居者様にも見ていただいました。

 

このお豆さんのスジ取りなどもお手伝いをしていただき、あとは調理員さんに託して食事に添えていただきました。

☆ 3Fもみじユニットお花見 & 収穫 ☆

4月に入り、急に暖かい日が続いています。

3月末には2F さくらユニットの入居者様が近隣でお花見を実施されましたが、4月4日、5日には3Fもみじユニットの入居者様がお花見を楽しまれました。

 

 

 

少人数ずつ近隣の公園までお散歩がてらにお出かけです。

やはり太陽の光を浴びながらの桜見物は格別です。

 

 

男性ご入居者様も一緒に記念撮影です。

寒さの厳しかった冬が終わり、一気に暖かくなりましたのでとっても気持ち良い一日となりました。

 

さて、メイプル箕面の玄関前では昨年末に種から育てた「きぬさやえんどう」がすくすくと育ち、ようやく収穫を迎えました。

 

 

昨年より多く植えましたので、たくさん実っています。

これから毎日ご入居者様も収穫に忙しくなりそうです。

 

 

 

☆ 4月度 行事予定表 ☆

すっかりと春の訪れを感じる気候となりました。

ご入居者様もテレビ等で各地の開花状況をご覧になり、毎日周辺の桜の咲き具合を楽しみにされながらお過ごしになられています。

さて、4月度の行事予定表が完成いたしました。

2Fさくらユニットの皆様は昨日の3月30日に施設前の桜を交代でご覧いただき、簡単ではございますがお花見を終えることができました。

3Fもみじユニットの皆様は4月に2回に分けてお花見をしていただく予定です。

また、4月はお誕生会が2回開催予定です。

お一人の方につきましては、4月に99歳(白寿)をお迎えの予定です。当日は盛大にお祝いできればと考えています。

行事予定表につきましては下記よりダウンロードしてご確認ください。

 

クリックしてダウンロード⇒R04.04 行事予定表

 

※尚、写真は昨日の2Fさくらユニットでのお花見の様子です。